2004-08-28
2004年8月28日近頃気温が低くて快適ですね。夏の終わりを感じます。
飼ってた癌細胞は全部殺しちゃいました。今ごろオートクレーブされて滅菌され終わってるとおもいます。
<株>
ようやく原油高が終了し落ち着きを取り戻しつつありますね。NYダウが回復し、それにつられるようにして日経平均も回復してきてます。やっぱ自分の判断は最近間違いまくりです。こないだ売り払った自動車株は今グングン伸びてる感じですね。この自動車株を売り払った理由はいずれは乗り換えようとした株が急落しことと、ヤフー掲示板にこれから日経平均1万割れだとか騒ぎ立ててた人がいたことです。その人は金融関係の仕事をしているのか妙に金融関係に詳しく、その人の言うことはニ、三日当たってたのでちょっと信じて、このまま下げるなら売り払ったほうがいいかと思ってしまいました。この人がいたのは底値のときでもうすでに、掲示板からは消えました。
掲示板の情報に惑わされるのはだめだってことを改めて認識しました。
現在の保有銘柄の薬品株はディフェンシブ銘柄の性質で主力銘柄のあとを追うように上げつつあります。来週中には含み損がなくなっていることを願います。
<カウンター2112>
飼ってた癌細胞は全部殺しちゃいました。今ごろオートクレーブされて滅菌され終わってるとおもいます。
<株>
ようやく原油高が終了し落ち着きを取り戻しつつありますね。NYダウが回復し、それにつられるようにして日経平均も回復してきてます。やっぱ自分の判断は最近間違いまくりです。こないだ売り払った自動車株は今グングン伸びてる感じですね。この自動車株を売り払った理由はいずれは乗り換えようとした株が急落しことと、ヤフー掲示板にこれから日経平均1万割れだとか騒ぎ立ててた人がいたことです。その人は金融関係の仕事をしているのか妙に金融関係に詳しく、その人の言うことはニ、三日当たってたのでちょっと信じて、このまま下げるなら売り払ったほうがいいかと思ってしまいました。この人がいたのは底値のときでもうすでに、掲示板からは消えました。
掲示板の情報に惑わされるのはだめだってことを改めて認識しました。
現在の保有銘柄の薬品株はディフェンシブ銘柄の性質で主力銘柄のあとを追うように上げつつあります。来週中には含み損がなくなっていることを願います。
<カウンター2112>
コメント