2004-07-23

今日は就職活動あった人たちと四ヶ月ぶりに再開して飲み会です。
某おかしの大手メーカーで会いました。五人の参加のはずでしたが一人は急に不参加で残念でしたね。そのとき会った五人が就職活動が完全に終了ということで再会です。
五人のうち一人はそのお菓子メーカーに内定です。あとはみんなバラバラです。
広告×1、製薬×1、化学×1、食品×2どこも名前をきけば知っているとこだと思われます。この5人は専攻は割りと近いのですが、大学がまったく違うの新鮮でしたね。そのおかげでとってもよい刺激になりました。残りの学生生活は少ないけどいっぱい楽しもうってのが結論です。12月ぐらいは修士論文で忙しいですが、集まろうということになりました。

2004-07-24

さてー今日は大学同期との飲み会。
ビックリするような話もいくつかあり昨日とは違いますがかなり楽しかったです。みんなブラックなのでお互い内容は内密に・・・

2004-07-27

今日から明日にかけて内定者の懇親会でお泊りです。
研修センターと研究所が隣接するところまで行ってきました。全部で50人ぐらい集まっていました。個性的な人が多く特に西日本の人はなんか元気いっぱいでびっくりしました。当然自己紹介をする機会があるのですが、そのときはとりあえずPCネタは避けておきました・・・研究室でもそうですがPCに関しての話をすると引かれます。自分としはPC大好きなんでいいのですが、奇妙な視線を向けられるのは初めから避けたいですね。私のPC好きはサークルで得た副産物です。入社後に同期となる人たちと話すことも楽しかったのですが、就職活動で面接をしていただいた人事とお酒を飲む機会はとても貴重ですね。業界のちょっとした裏話をきいてしまいました。某中堅会社は40歳以上を対象に今年の夏リストラを実施するらしいのですが、そのせいで対象以下の社員の士気が下がりまくってるらしいです。そのせいで中途採用市場に流れてるとか・・・・株価的にはリストラは短期的には上昇要因なんですが長期的にはあんまりよろしくないのかもしれないですね。

 同期の職種で今回の懇親会に参加したのは7人。これから定年までいっしょに働くかもしれないと考えると今回の出会いは大切ですね。
しかし、やってしまいました。全体の飲みが終わってから同職種で集まろうと言ったのに全体でやった一次会、二次会飲みすぎてしまい、部屋にもどったらすぐに意識飛ばして気づくと二時間ほど経過。。。。その後、すでにだいぶ話しこんでたところに参加しました。深夜二時ぐらいにまで話し込んで解散しました。途中で寝たので一人部屋で眠れなくてテレビを見て寝ました。

2004-07-28

午前中に研究所を見学し、お土産をもらって最寄駅まで送迎してもらい、一応解散です。その後都内にみんなで戻ってきたあとは同職種を中心に昼食です。
元気の多い人がいっぱいいたのでの懇親会のテンションが高すぎるのは少々つらいというのがみんなの口からで面白かった。
昼食後はボーリングしてその後、レストランでまったりです。
七人の出身は大阪、名古屋、北海道などいろいろなのでその地方の独特のネタで盛り上がりました。

その後、同期の男といっしょに渋谷まで行って散歩です。北海道出身の彼は渋谷に着たのは初めてだったのでセンター街やマルイを見て驚いていました。センター街にいる人ははじめて見ると強烈な印象を持つようです。
こないだ渋谷でゲットしたピカチューの画像でも乗せて起きます(^o^)丿
ぴかちゅー
http://narhira.hp.infoseek.co.jp/pika.jpg
見つけて写真撮っていたらピースしてくれました。
サンクス
<カウンター1840>

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索